タイトルから恋愛映画かと思って見る前にHPでストーリーをチェックしてみると【大切な人の死・ドラッグ・DV・・・】と、重そうな言葉がズラリと。携帯小説が元のようだけどHPでストーリーを軽く読んだだけの知識で観賞。
運命の赤い糸に導かれ結ばれるのか?
感想は・・・
微妙・・・
なんだか突っ込み所満載で、テンポの早すぎる平べったい作品だった。。。
2時間の中に色々詰め込もうとしてドラッグにしてもDVにしても怖さを表現する前に次のシーンに行くような感じで、話が浅く軽くなっちゃってる。
学校の名前が出てくるまで高校3年生の話しだと思って見てた。出てからも見た目や文化祭、修学旅行など高校生っぽくて、受験も大学受験と思ってた(笑)
交通事故のシーンは、お祭りを開催してる直ぐの道路なのに猛スピードで車が左右から走ってくるし、ドラッグに手を出した友達がアッサリと止める事が出来ていたり、ホテルの屋上から飛び降りたのに記憶障害だけで骨折など外傷無し・・・ets...
小さい頃に出会った誕生日のエピソードなど『運命』を感じさせるエピソードが良かっただけに残念。
TV版の赤い糸を今日初めて見たけど、映画はTV版のダイジェストみたい。TVの方が映画で無かったシーンがあったり細かく描写しているので映画を見なくても・・・
TVでゆっくりみたほうが良いね。
映画の終わりが「To be Continued...」だったのでテレビでは続きがあるのかな!?
【関連する記事】
端折られちゃうのは仕方ないかもしれないけど、やっぱりテレビの方が細かい部分まで描かれるから面白いんだろうね♪
映画とTVで内容がほとんど一緒で、TVの方が細かく描かれてるので、結末が早く知りたかったり大きなスクリーンで見たい以外はTVで見たほうが良いよ(^−^;