朗読夜
鬼神の宴−キシンノエン−
鬼神の宴−キシンノエン−
@梅若能楽学院会館
結果オーライだったけど、当日の直前に同行予定だったたれ蔵がドタキャンするハプニングがあった新年早々の朗読夜。
↑梅若だけに梅の木がw
今回は梅若能楽学院会館と云う今までと一風変わった場所での開催。外観自体は別段普通のホールや建物と変わった感じがしなかったが舞台を含めて体験した事の無い空間だった・・・

朗読夜
鬼神の宴−キシンノエン−
【演目】
・春と修羅
・岩手軽便鉄道の一月
・ざしき童子(ぼっこ)のはなし
・まなづるとダァリア
・停留所にてスヰ(イ)トンを喫す
・雨ニモマケズ
・永訣の朝
・洞熊学校を卒業した三人
・稲作挿話
・原体剣舞連
中の会場は驚いた!
能の舞台としては普通なんだろうけど、初めて見るその舞台にそれだけでも感動。
忠臣蔵のように松の廊下のようになった端から法ちゃんが入場。年明け間もないので袴姿の法ちゃん。綺麗♪
新年明けて間もないけど「まなづるとダァリア」「洞熊学校を卒業した三人」の2作品は生きる事は綺麗事だけじゃないダーティーな面を見せてくれる作品。
最後の「原体剣舞連」はマイクオフで声量のみで。
能用の雰囲気ある舞台で迫力ある法ちゃんの原体剣舞連はド迫力の一言!ダンダンスコダンダーン!に合わせて足で地面を鳴らす。う〜ん良いね♪
久し振りの朗読夜は楽しかった♪
次回も楽しみ♪
【関連する記事】