春を飛び越えて初夏を思わす暖かい1日。
花粉、さらに黄砂が飛び交う日で、準決勝へ生き残りをかけたWBCのキューバ戦もあったりと賑やかな1日。
お客さんを待ってる時は副院長のMr.Yと技の確認や、ストレッチ教室の資料作りなど色々。
空き時間にWBCの試合をチェックしつつ、程なくして予約が入り施術。
認知度も上がってきたし、各種サービスも豊富な「いろは整体院」。気候も良くなってきたので忙しさがアップ。
施術中にWBCで日本が勝利して今夜のお酒は美味しそうだ

夕方以降は空白の時間が出来てMr.Yの子供ちゃん達が施術部屋に遊びに来た。
お馴染みの長男君に次男君。この日はいろは院長まで登場

初対面のいろは院長に挨拶して、空いてる時間で遊んでもらった(笑)若いってバイタリティあってエネルギッシュ!
飛ぶ跳ねる投げる笑う踊ると全て元気一杯

遊んでもらってると程よい時間に。
普段と毛色の違う店「NORTH VILLAGE」
いつものように居酒屋居酒屋ではない店。
お洒落な雰囲気と内装でカクテルがメインでお酒の種類が豊富。
今回は「ビール」、カクテルの「ペッパー警部」と「マルガリータ」
ピザは「ボブ・サップ」って商品名。何年前にメニュー化されたんだ!?
続いての店は「中華つけそば じん」
「ウーロンハイ」「トマトハイ」
なぜトマトハイなのか・・・
「トマトスライス」
「つけそば じん」はメインのつけそば以外はトマトがオススメ。
「良いトマトが入ったからどう?」
そんな感じで進められた。確かに臭み無くサッパリと新鮮

つけめん「ひまわり」
激辛スープにミートソースを絡めた麺とが絡んで美味しい

店には激しく初めての方は普通のつけめんをどうぞと書いてあったけど、辛いものに最近ハマッテルのとMr.Yの押しで選んだ

美味しかったから良かった

そんなこんなで、この日もこの日で東松山を満喫した

ココ→「いろは整体院」
行った店1→NORTH VILLAGE
行った店2→中華つけそば じん
今日も仕事で、一日PCを覗いています。。
仕事の合間に寄らせていただきました。
時間があるときに、またゆっくり寄らせていただきます。
ブログ応援してます(^_^)/
お互いがんばりましょう!!
それでは。またよらせてください!