文化放送1134kHz 金曜 20:00〜20:30
徳永英明のバグース・ナイト
今回もいつものコンビ鈴木純子アナとともに放送!
2人で迎えた今年3回目の放送がデビュー20周年イブの放送に!
16回目の「バグース・ナイト」!!
いつものように「こんばんは」から番組スタート。
そこで徳さん「『手』が綺麗ってよく言われるんですよ」
鈴木アナ「え!?」
「今『えっ!?」って言いましたね?ファンの子達に鈴木アナどうなのぉねぇ〜って言われますよ(笑)」って。
そして20周年の年を迎えて20年前はどんな年だったかって話。
バブル全盛、朝シャンが流行ってスーパーマリオが大ヒット、テレクラも流行る。
徳さんがテレクラのバイトしましたよ。台本があってアドリブも交えるんですけどヘルプで1回だけやりました。
☆20周年質問コーナー☆
Q、ファンのことを考えるとどんな存在ですか?
A、空気のような存在。無いと困る。逆にファンの人の空気に慣れればなと思います。
Q、ライブでファンとトークしますがどうですか?
A、楽しい時とそうでない時がありますよ。エンターテイメントとしてしっかり調整してそこはやってますがペースに流されたりしちゃいますし(笑)
Q、これ以上ない幸せとは?
A、ふふふ( ̄ー ̄ ふふふふ( ̄ー ̄ これです(含笑)
鈴木アナ「想像にお任せって事で・・・」
Q、スーパーで買い物しますか?賞味期限とか気にします?
A、買いには行きますが値段も賞味期限も気にしません。でもバーゲンの時だけは値段気にします。100万の商品が50%オフだったら50万ですよ!だからバーゲンの時だけは値段気にします。賞味期限は気にしません。
Q、ステージ上の徳さんは汗びっしょりですがステージは何度くらい?
A、夏場は暑いですが冬場は汗かかないですよ。アップテンポの曲は動くので汗かくけど、これからのバラードツアーは汗かかないですよきっと。
Q、ボクニデキルコトの曲からも、出来ることがあればチャレンジしたい事は?
A、サーフィンがうまくなりたい。
Q、デビュー20年を振り返って、1番嬉しかった事、後悔した事は?
A、嬉しい事は1日1日歌を歌える事ですかねぇ。後悔はチョットした事でもたくさんありますね。。。サーフィンでもフォームをビデオに撮って後で見た時にかっこ悪いフォームだなぁーとかとか。他には目上の人に対しての言葉使いとかですね。やっぱり人に対して後悔が多いです。
質問がまだまだあるので読めなかった分は来週やりましょう♪
エンディング
質問攻めもあったんですが、さっきすごいご飯食べたんですよ。だから眠くて。。。
鈴木アナ「だから目がトロンとしてるんですね」
徳さん「いや。鈴木アナを見てるからですよ(^_−)−☆
風邪が流行ってるから気を付けて下さいね。
それではまた来週♪
☆番組放送曲☆
2月1日発売シングル
「SAYONARAの理由/ボクニデキルコト」
・ボクニデキルコト
・SAYONARAの理由
シングルコレクション(1992〜1997)
・もう1度あの日のように
その他の回の「徳永英明のバグース・ナイト」
・BLOG内「徳永英明」話
【関連する記事】