2009年09月29日

Berry cafe2

青山通り沿いの骨董通りに入る角にある「Berry cafe(ベリーカフェ)」に再び行ってきた♪
前回行った時は、ケーキは美味しかったのに、コーヒーがアレレな感じで驚いたので、今回はコーヒーのリベンジもかねて行って来た。
※写真はクリックで拡大できます

berry200.JPG

今回の注文はリベンジの「ブレンドコーヒー」
タルトは「フルーツティラミス」「洋ナシとマンゴーのタルト」


berry201.JPG

ブレンドコーヒー


さっそくコーヒーが運ばれてきた!
前回はおやつ時に店に行ったので、忙しさからタマタマ美味しくなかっただけで、今回はランチも終わって、おやつには少し早い時間だし、空いてたし期待できるでしょうるんるん

なにせコーヒーとしては高めの値段設定だから。

ただ、さっそく香りを嗅ぐと前回同様に薄っすらで・・・exclamation&question



まさかexclamation&question



ズズッ ゴク




薄っあせあせ(飛び散る汗)

香りも味も薄くガッカリバッド(下向き矢印)
酸味が有る訳でも、コクが有る訳でもない。。。

前回の味が店本来のブレンドの味であってたんだ・・・


後から来た隣の人は「アメリカン」を頼んでたけど・・・







berry202.JPG

「フルーツティラミス」


berry203.JPG

ケーキの方は美味しいるんるん
クリームも甘過ぎなく柔らかい味。

フルーツも良い味ぴかぴか(新しい)




berry204.JPG

「洋ナシとマンゴーのタルト」

前回の洋ナシのタルトが無かったのでマンゴーと組み合わさったタルト。
マンゴーの甘さと洋ナシの甘さが程よくてクリームの甘さと合う。コーヒーがビターなら最高の組み合わせになったのに・・・



そんな訳で、今回ケーキは美味しかったけど、コーヒーは美味しくないって結論に。
飲むなら紅茶が無難かな!?怖いもの見たさでアメリカンも・・・


※お店の人にコーヒーのブランド聞いたら「コメサブレンド」と云うオリジナルだそう。
posted by ロンドン at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | THE☆飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
BS blog Ranking ブログランキングranQ 人気blogランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。