2009年11月30日

33節:東京−神戸

2009年J1リーグ第33節

   東京  − 0 神戸

得点者:平松・1  
                  
観衆:28663人
@味の素スタジアム

koube09h00.JPG

09年ホーム最終戦。相手は神戸。
まだ残留を決めてない神戸なので、引き分け狙いのような引いたサッカーでなかなか点を奪えなかったけど、終了間際に平松の移籍後初得点で勝利。

ホーム最終戦といえば監督の挨拶などセレモニーがあるのがお馴染み。
今年は東京の功労者2選手浅利、藤山が引退&移籍なので試合後にセレモニーが行われた・・・



koube09h01.JPG
Mr.東京こと藤山竜二選手のセレモニー。
藤山といえばインターセプト。的確な判断で相手のボールをカットすると、そのままスルスルとドリブルで攻め上がって行く姿が個人的に1番強いイメージ。
西が丘で観戦時はバックスタンドで観ていたので、目の前でピタッとインターセプトは今も印象深い。
来シーズンは札幌に移籍が決まったとの事で、新天地で頑張って欲しい!

浅利悟選手のセレモニーも。
守備の人。今の東京だと米本がその称号を引き継いでるけど、冷静にそつの無い守備はチームに安定を与えてくれた。
「東京を日本一のチーム、世界一のチームにしたい!」と力強く語ってくれた。今度は指導者として頑張って!

ありがとうぴかぴか(新しい)


posted by ロンドン at 22:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー話(Jリーグ・代表・高校ets...) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
BS blog Ranking ブログランキングranQ 人気blogランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。