2010年01月14日

松山飲み初めと桃一

東松山を満喫中のロンドン
新年飲み始めはお馴染みの「松川屋」へ挨拶がてら行ってきたぴかぴか(新しい)
そして今年も東松山を案内してくれるのはMr.Y。今年からMr.Y改め山ちゃんと表記しますw

matukawaya09052100.JPG


年始の挨拶をしながら・・・



momoiti00.JPG

お馴染みの「かしら」「レバー」を食べて、「煮込み」を「ビール」と「ホッピー」で流し込む。






momoiti01.JPG

その後は昨年オープンした「うどん桃一」
昨年初めから、ほぼ店は完成していたのに半年以上放置(?)されていてオープンを待っていた店。オープンしたらしたで入りにくい店構えって事で入らず、この日になった。





momoiti02.JPG

実は三金のやきとり屋と中でつながっているので(正確には従業員のみ!?)うどん以外にやきとりも食べる事が出来る。最初から〆までまで1軒でオーケーな店。
そんなわけで、とりあえずやきとり。「かわにんにく」が山ちゃんのお気に入り。








momoiti03.JPG

締めはうどん。店の名前が入った品は注文しなきゃで「桃一うどん」




momoiti04.JPG

山ちゃん注文の「かき(牡蠣)うどん」








あれ!?!?






牡蠣が見当たらない目あせあせ(飛び散る汗)
探せど探せど1つも無い目あせあせ(飛び散る汗)





店員さんに「コレはかきうどんですか?」と聞くと・・・





「はい。かけうどんですw」









「かうどん」「かうどん」見事に聞き間違いあせあせ(飛び散る汗)


注文取ったり配膳するスタッフが外国の人だったからなのか大きな間違いでした。。。
ちなみに山ちゃんは数日前にも桃一に来ていて「かきうどん」を注文したらしいが、その時は「牡蠣」が品切れだった様で、2回続けて食べ損なった(笑)







momoiti05.JPG

ふと気が付いた、1杯目はとりあえず・・・が載ってないドリンクメニュー表。
注文すると普通にあったけど。
posted by ロンドン at 10:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | THE☆飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
BS blog Ranking ブログランキングranQ 人気blogランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。