2010年08月25日

焼きまんじゅう

上州群馬名物といえばお馴染み「焼きまんじゅう」

tyuujityaya00.JPG

忠治茶屋


車を降りると焼きまんじゅうを焼く香ばしい匂いがるんるん




tyuujityaya01.JPG

注文がガンガン入ってくるのでガンガン焼く!
まんじゅうが焼かれてタレの焦げる食欲誘う香ばしい匂いが店内に広がって出来上がるのが待ち遠しい!







tyuujityaya02.JPG

美味しそうな照りと香ばしい匂いるんるん
1つ1つも大きくて食べ応えありそうるんるん




tyuujityaya03.JPG


tyuujityaya04.JPG

甘しょっぱいタレが口いっぱいに広がる。まんじゅうと思って食べると食感はパンのような感じで軽く、見た目のボリュームとは裏腹に軽く食べる事が出来る。タレの味がしっかりなのでお茶との相性抜群。





tyuujityaya05.JPG

店構えや店内の内装雰囲気共に昔の御茶屋さん風で必見ぴかぴか(新しい)
posted by ロンドン at 00:17| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | THE☆飲食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
BS blog Ranking ブログランキングranQ 人気blogランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。