ヴェルディ 2 − 0 札幌
得点者 青葉
斉藤
観衆:4239人
@西が丘サッカー場
久々にフラッと観戦にいける西が丘サッカー場でJの試合があって、FC東京の試合と時間が被らないので出撃。
↑チケット完売で中に入れない人がたくさん!
西が丘の良い所はピッチと客席の距離!日本最大級の近さで臨場感、迫力最高!ただ狭いから今回のようにGWで相手が人気で動員力のあるチームだとチケットがいきわたらない。。。
↑選手入場でサポーターのボルテージも上がる!
さあ!試合開始・・・
↑開始直後からベルディの猛攻!
試合は開始からベルディが猛攻。高い個人技とパスワークで札幌を翻弄!大野が前線の広範囲で顔を出してリズムを作り組み立てる。そこに献身的に動く外国人選手が絡んで2重3重の厚みのある攻撃。
そんな事なんで札幌のDFは落ち着く暇が無くクリアミスから青葉に先制ゴールを奪われる!
↑この頃は天気も曇りながら雨降る感じなし
その後は札幌も落ち着き徐々に五分の試合展開に。ベルディのバジーリオが負傷で交代して、逆にチャンスの数では札幌の方が多くなって得点の匂いがしてきた!
↑得点を取られた後からアップ開始
西が丘の醍醐味!選手が間近でアップ!
↑ラモスもベンチを飛び出して指示!
ラモスの指示が効いたのか危ない場面が数度あったものの1−0でベルディのリードで前半終了。
前半途中から雨が降ってきてハーフタイム中に1番ピークを迎える。レインコート忘れたぁ〜
後半も前半途中からと同様五分ながらも札幌優勢の流れ。
チャンスに決めきれない札幌とは対照的にベルディがカウンターから斉藤が追加点で2−0に。
↑絶好の位置からのFK
2点を追う札幌はドリブル突破からファウルもらう。ファウルした場所はペナルティエリアの中に見えたが外。でもチャンスはチャンス!
残念ながらゴールにはならなかったが、いい攻撃を展開の札幌!
↑無情にも試合終了の笛
↑2−0でベルディの勝ち
↑勝ちの報告挨拶。喜びをサポータと共に
↑がっかりの札幌選手たち。
結果は0−2も試合内容自体は互角以上で好試合。次に対戦する時は札幌ホームなので逆の結果も大いにありそう。
何も恐れず 胸を張り戦え オーサッポーロー×2
【関連する記事】