FC東京 2 − 1 名古屋
得点者 ルーカス 豪快ミドル☆吉村@
ルーカス
観衆:22188人
@味の素スタジアム
さあ!毎年個人的に特に注目のカード。両チームとも状態は良いとは言えないけど好ゲームを期待!
↑選手入場も終わり前半開始!
ハラハラドキドキの試合へ・・・
開始早々本田からの好クロスに玉田が合わせるも惜しくも土肥のファインセーブに阻まれてポストにはじかれる。
それ以後はルーカスをあまりにもフリーにさせ過ぎた為にゲームを組み立てられ2ゴールも決められる。。
2点を取られた後は3バックに変更してルーカスにキムを付けてボールは支配されるものの決定的なチャンスは作らせない。も、名古屋も効果的な攻撃が出来ないまま前半終了。
↑後半開始!
開始からエンジン全開で東京ゴールを襲うも玉田や杉本のシュートは枠の外だったりGK土肥の好守備もあってなかなか点が取れない。
そうこうしてる内に名古屋の攻撃もトーンダウンしてお互いにゴール前の攻防が多い見応えのある試合に。チャンスは作るものの決められなかった名古屋も後半43分に吉村が豪快なミドルシュートで1−2と遅まきながら1点返す!
↑鬱憤を晴らすかのような豪快なミドルシュート!!
反撃が遅すぎた為に1点返しての1−2が精一杯で敗戦。
早々と2点取られた後はシステム変更で何とか追加点を奪われずに耐えたけど効果的な攻撃はそう多くなくパスミスがものすごく目立って集中力を疑うようなプレーが多かった。全体に運動量も少ない。残念。
今日の玉田はチャンスにかなり顔を出して惜しい場面が何度もあった。後は決めてくれるだけ。
【関連する記事】
5年もたってサビ以外は全く歌えないのもいるからね。。^^;
サビだけでも大きく聞こえてるなら満足・・・かな。。。
このコメントはこっちの記事じゃなくて東京版の方だねきっと。。
徐々に歌声は大きくなってきてるからサビ以外でも早く大音量で聴いてみたい。
その為にも早くみんなが歌えるようになると良いんだけどねーw