2006年10月27日

日本一だ日本ハム!!

北海道日本ハム

  日本一おめでとーう!


hamuhamu.jpg

パリーグ制覇に続いて44年ぶりの日本一!!

スタジアムの盛り上がりもすごかったしおめでとう♪

シリーズMVPは!!

inaba.jpg

稲葉篤紀選手!

スワローズ時代の3度の日本一に今回の北海道日本ハムの日本一で4度目の日本一を経験の優勝請負人!!
新庄に注目が行きがちだったシリーズだけど17打数6安打7打点とMVPに見合う大活躍!!

日本一にMVPおめでとう♪

inaba1.jpg
東京ヤクルトファンとしては稲葉の活躍が懐かしくも嬉しかった♪
posted by ロンドン at 10:10| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(7) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ヤクルトファンなの?
むかぁ〜しは私もヤクルトファンだったよ!
若松さんは、幼馴染のいとこだったし、サインボールも頂いたし(*^-゜)v

北海道に、久しぶりに景気の良い兆し。
新庄さん効果ですね〜♪

旅の贈り物の感想も読ませて頂きました。
男性ファンならではの感想ですね!(*^ー^)b
TBも、ありがと!
Posted by maria at 2006年10月27日 22:52
mariaさん、こんばんはー
は〜い、ヤクルトファンです^^
前は北海道の人は巨人ファンか若松ファンでしたよね?
それが新庄の効果もあって日本ハムはすっかり北海道の人に認められましたね。
あのスタジアムの雰囲気はTVで見ててもすごかったです!

勉ちゃんのサインボール良いですね〜♪
Posted by ロンドン at 2006年10月28日 00:14
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

明日の予想(10・28)京都(スワンS最終結論!!)
Excerpt: おはようございます。どうも夏バテが今頃になってでたみたいでどうも体調が悪いです。記事が億劫になる前に明日の狙いを書いておきます。 今週は夜勤の週なので調教も見る事が出来ませんでしたし今更見ても十分吟..
Weblog: 厳選長州
Tracked: 2006-10-27 15:53

祈願成就、44年ぶりの日本一
Excerpt: 「まだ先がある」。リーグ優勝の決定時には、チラッと覗いたその意識のせいで僅かに喜びを抑えた。「もう一つ高い山を登ってから達成感を充分に味わおう」と冷静かつ客観的に状況を分析するもう一人の自分が気持ちの..
Weblog: プロ野球狂の詩
Tracked: 2006-10-27 21:30

やっぱり、道産子なのでこの話題(∩_∩)ゞ
Excerpt: 感動しました〜♪もらい泣きしました〜♪日本ハムファイターズ\(^o^)/バンザイ!!44年ぶりなんですねぇ。こんなに、かぶりついてプロ野球を観たのは何年振りでしょう。若い頃はだんな様よりも野球観てまし..
Weblog: MyLife〜これから〜
Tracked: 2006-10-27 22:53

日ハム勝ったぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
Excerpt: 日本シリーズ第5戦、北海道日本ハムファイターズが4対1で勝利し、44年ぶりの日本一に輝いた!!! いやー、最初どうなるかと思ったんですけどねー。 1回なんて満塁のチャンスで新庄は打てないしwwww ..
Weblog: stay_gold.com
Tracked: 2006-10-27 23:06

SHINJOY
Excerpt:  2006年10月26日。北海道日本ハムファイターズのSHINJOがユニフォームを脱いだ。涙で迎えた最終打席は、気持ちがいいほどの空振り三振だった。  阪神タイガース時代の1995年、SHINJ..
Weblog: バックスクリーンの下で 〜For All of Baseball Supporters〜
Tracked: 2006-10-27 23:37

≪プロ野球・日本シリーズ≫第5戦 日ハム日本一!シンジラレナァ??イ by ヒルマン監督
Excerpt: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061026-04796361-jijp-spo.view-001 日本ハム日本一!! テレビ朝日での観戦 ..
Weblog: 局の独り言。
Tracked: 2006-10-28 08:37

SHINJO選手の似顔絵。日本ハムファイターズ、44年ぶりの日本一!
Excerpt: まずは日本ハムファイターズ、44年ぶりの日本一、 おめでとうございます。 昨年のロッテに続き、集客や、ファンサービスに力を注いできた チームが、日本一に輝いたというのは、とても価値のある事だと 感..
Weblog: 「ボブ吉」デビューへの道。
Tracked: 2006-10-29 13:15
BS blog Ranking ブログランキングranQ 人気blogランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。