今週はかなりの馬が稽古をこなし、順調にメニューを消化。今週デビューの馬やレースに出走する馬の動きは特に気になる所。

・アサクサキングス ・アステリオン
・インパーフェクト ・ヴィクトリー
・コンゴウダイオー ・ダイワディライト
・ハギノポンパドール ・フィールドウイナー
・ブライトロジック ・ブラックオリーブ
・ロジック
アサクサキングス
4日東京9R 百日草特別(500万下)出走予定。
今週の最終追い切りはタイムこそ特別良い訳ではないが、大型馬で実戦を1度使われて動きは軽くなり良い状態。
1日 栗東坂路良 四位 一杯 益々快調B
4F53.5−3F38.6−2F25.0−1F12.7
アステリオン
山元TCへ移動を済ませて11月入厩を目指し予定メニューを消化。デビューは年内を目標。栗東入厩時にはそこそこ仕上がってそうなので十分可能。
インパーフェクト
正式に移籍が発表され、
北海道:田部和則厩舎→川崎:河津裕昭厩舎へ転厩。
今後は京都2歳SからラジオNIKKEI杯2歳Sの予定。
ヴィクトリー
5日京都6R 2歳新馬出走予定。
最終追い切りの動きやその前の動きをみるとやや動きとしては物足りない。レースで一変してくれるといいけど。
1日栗東坂路 助手 一杯 馬体目立つB
4F54.4−3F40.1−2F26.3−1F13.3
コンゴウダイオー
4日京都6R 2歳500万下に出走予定。
体も大きく前走後からビシビシ稽古。
ダイワディライト
順調に調整中。スピードのあるところを見せて非常に楽しみな馬。
1日美浦坂路 小林久 馬也 順調C
4F55.7−3F40.0−2F26.8−1F13.1
ダイワトルネード馬也と併せで併入。
ハギノポンパドール
順調に調教のピッチも上がってきて今開催中のデビューを目指す。
31日栗東坂路 馬也 順調C
4F68.2−3F50.8−2F32.4−1F14.8
2日栗東DW良 岩田 一杯 順調C
5F70.2−4F55.1−3F38.3−1F12.5
ナパリコースト一杯と5F併せで0.2遅れ。
フィールドウイナー
4日東京9R 百日草特別(500万下)出走予定。
中1週になるが最終追い切りは一杯に追われて上々の動き。
1日栗東DW良 武英 一杯 気配上々B
5F67.8−4F52.5−3F38.0−1F12.5
エリモフィナーレ一杯と5F併せで併入
ブライトロジック
4日京都2R 2歳未勝利出走予定。
デビュー前の稽古と最近で動きはかなり違う感じ。馬場が違うから一概には言えないが、稽古で動くこの馬を見ているので少し物足りない稽古タイム。
31日栗東坂路 馬也 順調C
4F67.9−3F49.3−2F31.1−1F14.2
1日栗東坂路 助手 一杯 上積み十分B
4F53.9−3F38.6−2F25.8−1F13.5
ブラックオリーブ
デビュー戦は次週の京都芝1800をルメール騎手で予定。
乗られるごとに動きが良くなってきて徐々に仕上がってきている。
31日栗東坂路 馬也 順調C
4F68.6−3F49.5−2F31.2−1F14.4
1日栗東DW良 助手 強め 順調C
5F68.5−4F53.1−3F39.6−1F13.2
ダイワスカーレット馬也に5F先行で0.5先行1F併せで併入
ロジック※元PO馬
4日京都11R カシオペアS(OP)出走予定。
元々稽古では動かない馬なので上々の動き。
1日栗東坂路 助手 一杯 動き上々B
4F53.0−3F38.7−2F25.4−1F13.1
ヴィータローザ一杯と併せで併入。
★'06〜'07指名馬★
※調教タイム等は「デイリー馬三郎」より
中1週でフィールドウイナー出走ですか。。
今後もバシバシ走らせまくるんだろうなぁ・・・・。
それに比べて同厩の同じマル外、おいらのブレイブボーイ君は
いつになったら帰ってきてくれるんだろう・・・・。(爆)
中1週&連続関東遠征と馬には辛いけどPOには嬉しいね♪
ちなみに、コンゴウダイオーも中1週になるね^^
山内流!
きっとブレイブもかえってくれば本領発揮でしょ!