牝馬も最終トライアルのようになっている「フラワーC」が終わりいよいよ本番を迎えるのみになった。

さて、今週出走したPO馬はどうだったか・・・
17日
阪神5R 3歳新馬戦 芝1800 16頭
アドマイヤジュエル 岡部誠 10番人気6着
スタート一息で後方から。そのまま後方を追走しながら勝負所で馬群が詰まってくる。4角で外を回ってポジションをあげて行くも目の前で外にはじかれた馬の影響もあって、外外を回らせられる。それでも直線は伸びて一瞬面白いか!?と思ったが脚色が上位馬と同じになって6着でフィニッシュ。
稽古の動きが毎回酷いんで全く期待していなかったけど想像以上の走りに次走以降に期待が持てるようになった。今回は出遅れ大外ぶん回とロスが多かったのでロス無く走れれば勝利も!?
阪神7R 3歳500万下 ダ1400 12頭
ヤマカツブライアン 池添謙一 1番人気1着
パドックでの気合乗りも程良く中1週の出走もいい感じ。
レースは好スタートから楽に好位をキープして気分良く追走。4角では先頭の馬に並びかけ抜群の手応えで直線に入る。鞍上のアクションと共に力強い脚捌きで伸び、最後は手綱を抑える余裕で2連勝達成。
ココは力が違ったので通過点。次走のニュージーランドTで再び芝に戻るのでどういったレースができるか。
阪神11R 若葉S(OP) 芝2000 9頭
ヴィクトリー 岩田康成 1番人気1着
パドックでは入れ込む事も無く好印象。
レースはスタートはそんなに良くなかったが外から逃げ馬の後ろ2番手で競馬。そこで折り合っているように見えたが向こう正面で行きたがるような素振りを。鞍上も無理に抑えず3角辺りで早々と逃げ馬を捕らえて先頭に。手応え良さそうに直線に向くと、最後は2着馬が急追してくるがキッチリ凌ぎきって優勝。
まだまだ課題だらけもキッチリ結果を出す所は良血らしい。レース後「お利口さんになるようにしないと」と師の言葉は何か対策でも!?
18日
阪神9R さわらび賞(500万下)芝1600 12頭
サーブユアセルフ 安部幸夫 6番人気10着
好スタートから無理なく番手をキープして折り合いよくスムーズに追走。4角を回っても手応え良さそうだったが追い出すと全く伸びずズルズル後退していき10着でフィニッシュ。新馬戦の時もそうだったが直線に向くまでは追走も楽にするし手応え良さそうなのに直線でさっぱり。距離の問題か。。。
1200の芝辺りでどういった走りが出来るか見て見たい。
中山11R スプリングS(GU)芝1800 11頭
フライングアップル 横山典弘 1番人気1着

パドックでは落ち着いて程よく気合が乗って良い出来。
ただレースは周りの馬がうるさく、この馬もキョロキョロとしていたのでスタートでやや後手を踏み、スピードに乗れず後方からの競馬。スローな流れ(後半はもっと遅い)を向こう正面では最後方追走。3角で馬群がグッと詰まって外に持ち出すかと思いきや狭い所を付く勇気があるジョッキーなので内に潜り込む。進路が空かないとアウトだったが前方にいた馬が外に進路を取り一気に前まで開いたので、そこを鞍上のGOサインと共に加速して必死で粘る2着馬を他所に並ぶ間もなく交わして優勝。
全体タイムと上がりは特別目立たないが、この馬は相手なりに走る馬で、過去のどのレースも勝ち馬や2着馬に差の無い競馬。そういう事から本番でレースのレベルが上がればそれに対応して結果を出してくれるのではと思う。
今週は素晴らしい結果に満足♪
ヴィクトリーとフライングアップルの2頭は皐月賞へ、ヤマカツブライアンはニュージーランドTへ!
夢と楽しみは膨らむ♪
☆PO馬近況☆
・アサクサキングス ・アステリオン
・インパーフェクト ・ジャンバルジャン
・ダイワディライト ・ネネグース
・ブライトロジック ・ブラックオリーブ
アステリオン
帰ってきてからは順調。
18日栗東坂路 馬也 順調C
4F57.3−3F41.5−2F27.6−1F14.0
アサクサキングス
3月14日に帰厩。皐月賞目指して仕上げる。
18日栗東坂路 馬也 順調C
4F55.5−3F40.3−2F25.9−1F12.9
インパーフェクト
地方の競走馬登録を抹消して中央へ移籍(厩舎未定)。
その為、春はクラシックに向かわず全休。
ジャンバルジャン
週末に出走予定。順調。
18日美浦坂路 馬也 順調C
4F55.7−3F40.5−2F26.7−1F13.1
ダイワディライト
順調。
18日美浦W 助手 馬也 順調C
3F41.8−1F13.9
ネネグース
3月14日からGWへ休養。
ブライトロジック
3月14日より休養へ。
ブラックオリーブ
24日阪神11R 毎日杯(GV)に登録
順調。今週の最終追い切りでどんな動きを見せるか注目。
18日栗東坂路 馬也 順調C
4F55.6−3F40.0−2F26.3−1F13.2
ロンドン★'06〜'07指名馬★
稽古の時計などは馬三郎より。