京都競馬場ではダートの重賞「アンタレスS(GV)」が行われた。それと東京の最終レースの後にジョッキーマスターズも行われて盛り上がった。
↑フローラS07:ベッラレイア
↑アンタレスS07:ワイルドワンダー
土曜は荒れる古馬牝馬重賞「福島牝馬S(GV)」
↑福島牝馬S07:スプリングドリュー
福島11R 福島牝馬S(GV)芝1800 16頭
結果 予想
1着△スプリングドリュー ◎ロフティーエイム
2着・フラッグシップ ○コスモマーベラス
3着・ヤマニンメルベイユ ▲サンレイジャスパー
4着○コスモマーベラス △スプリングドリュー
5着◎ロフティーエイム
ハズレ!
最後の直線△が伸びてきて、その内から○、そのさらに内から◎が来ていたので期待を持ったが最後はヤマニンとフラッグシップが頑張り的中ならず!
勝った△は○と▲のすぐ後ろにつけていて位置取りとしてはやや後方も追われてからの伸び脚が良く強力な末脚を発揮。
東京11R フローラS(GU) 芝2000 17頭
結果 予想
1着◎ベッラレイア ◎ベッラレイア
2着▲ミンティエアー ○イクスキューズ
3着○イクスキューズ ▲ミンティエアー
4着・ミルクトーレル △ホクレレ
5着・ヴィアラクテア
3連単的中!!
ベッラレイアが強烈な末脚を発揮して着差以上の完勝。内枠って事もあり終始内を回って、いつ外に持ち出すのか注目も出さず、直線では案の定前が壁になって外に持ち出すのに時間が掛かったが強力な末脚で不利をものともせず快勝。スローペースで逃げ切り濃厚だった桜花賞5着イクスキューズをあっさり交わした事からも本番のオークスが楽しみに。
ただ今回のようにチグハグだと本番は厳しいね。。。
馬券の方は3頭が抜け出てたので配当付く順番が良かったけど的中したからイイかな♪
京都11R アンタレスS(GV) ダ1800 16頭
結果 予想
1着・ワイルドワンダー ◎トーセンブライト
2着・キクノアロー ○クーリンガー
3着▲メイショウトウコン ▲メイショウトウコン
4着・タガノサイクロン
5着・オーガストバイオ
6着◎トーセンブライト
・ ・
11着○クーリンガー
ハズレ!
こっちもワイルドワンダーが直線豪快に伸びて重賞制覇。中段で折り合って勝負所で他馬が手綱を押す中で絶好の手応えだったからこの結果は納得。
東京 第1回ジョッキーマスターズ
1着・ゴールデンメドウ(河内洋)
2着◎メイショウモリゾー(本田優)
3着・パスアンドゴー(安田隆行)
4着・タマモシャイン(加藤和宏)
5着○クウェストルージュ(岡部幸雄)
6着・マーズエクスプレス(的場均)
7着・モンテサファイヤ(松永幹夫)
8着・ヤマニンイグジスト(中野栄治)
9着・サイバートランス(根本康広)