2007年10月19日

CS第1戦:巨人−中日

クライマックスシリーズ第2ステージ第1戦

cs00.JPG

巨人 2 −  中日


中日:002 200 010:
巨人:000 011 000:2

勝:小笠原
SV:岩瀬
負:内海

HR:T・ウッズ(中)、谷(巨)

観衆:44232人
@東京ドーム
cs01.JPG

「たれ蔵のアキバな日々」でお馴染みのたれ蔵がCSのチケットがあるから行かない?と朝メールがあったので、即行くと返事して一緒に観戦してきた♪

本来は東京ヤクルトが出てる筈のCSだけどカードは巨人中日。東京ドームに着くと『ノーコン込めて〜♪』と石井一久の応援歌(?)が流れていたは微妙に嬉しかったり(笑)

東京ヤクルトファンなので、どっちが勝っても構わが面白い試合が見れれば。どっちかというと6:4で中日かな。それと巨人の清水は個人的に応援してる選手なので、まず試合に出場して欲しいと思っていたら・・・



cs02.JPG
cs03.JPG
清水がスタメン♪

今シーズンは余り試合に出場してない清水がスタメン!この日はヒットを放ったもののチャンスでは打てず、途中で代打を送られてフル出場ならず残念。。。

cs04.JPG
完璧リリーフの岩瀬

3回に谷繁の適時打で2点を先制し、4回にウッズの2ラン、8回の井端の適時打と効果的に得点。
お互いにチャンスの数は同じくらいあったものの、キッチリ得点して8回途中から守護神岩瀬が登板してピシャリと押さえ中日が勝利!

cs05.JPG

去年の東京マラソンの前日祭で東京ドームに行った以来久し振りのドームに感じた事は「意外に小さい、席間がせまい」
サッカーのスタジアムに慣れてるせいか丸型のドームはコンパクトで小さく感じた。それと買い物やトイレに行くのが億劫になるほど前の席とスペースの無い座席間隔は疲れた。。。

cs06.JPG

それにしても久々の野球観戦は楽しかった♪

事前にビールとおつまみを買い込んで飲み食いしながらのんびり観戦。ずっと飲んでたので飲み物が足りなくなって買いに行ったりとサッカーのゴール裏では味わえないのんびり観戦♪
今回は試合時間が若干長い気もするけどホームランも2本見れたし、お酒おいしく飲めたから良いか♪


あ!?焼き鳥食べてない!


それとエビスビールの売り子さんのユニフォームはメッチャ楽天ぽいw写真撮り忘れたのでショック!

それとジャビットとジャビッコ(?)が一杯いたけど、メインの2人意外はその2人の子供って設定!?
posted by ロンドン at 15:15| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
きゃろ、こばわ。
クライマックスシリーズ行ってきたのですね!
いいなあー。(*^-^)
私は、川上憲伸投手が好きなので、今日応援に行きたかったです。
明日も勝ちますように!o(^-^)o

ドームの席間は、狭いですよね。(^-^;
サッカースタジアムは余裕で移動できる広さなのですか?
Posted by いのーば at 2007年10月20日 01:34
いのーば、こんばんはー

中日がアッサリの3連勝でしたね^^
ストイックに投げる憲伸は見てて熱くなりますw

サッカーの席間も広いとはいえないですが、ドームに比べるとマシです(^−^;
新しく出来たスタジアムとかだと、ソコソコ広めの席間なので、ドームは狭い。。。
Posted by ロンドン at 2007年10月22日 01:06
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
BS blog Ranking ブログランキングranQ 人気blogランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。