指名馬もやっとデビューし出して良い形で今シーズンを終えたい所。

PO馬のレース結果とあわせて・・・
15日
阪神9R さざんかS(OP) 芝1400 9頭
アグネスクリスタル 藤田伸二 7番人気6着
内枠だったのでスッと好位を追走のまま直線を向いたものの切れる脚が無いのでジリジリと後退し6着で流れ込むようにゴール。
芝で続戦をやめてダートを使って欲しい・・・
中京10R 中京2歳S(OP) 芝1800 14頭
ノットアローン 武豊 2番人気2着
五分のスタート後に気合を付けて先手を奪う。が、それで気合が入りすぎたのか口を割って行きたがりスタミナロス。以後は折り合ってペースを落とし直線へ。
粘り込みを計るも前半のロスが響いたか一杯になって2着。
鞍上も「能力はあるんだけど・・・口向きがね」と来年に向けて大人になってくれれば。。。
16日
阪神6R 2歳新馬戦 芝2000 14頭
コパノジングー 藤岡佑介 6番人気5着
パドックではカクカクとやや硬い歩様でのんびりと歩いていた。
レースは今がまだやる気を見せないのかスローペースを後方でゆったり追走。
直線は外から目立つ伸びを見せて5着。まだ馬が若く馬体も余裕があったので、使われた事で次走大きく変わってきそう。
阪神6R 2歳新馬戦 芝2000 14頭
ボクノタイヨウ 藤田伸二 3番人気4着
パドックでは適度な気合乗りもまだ緩い馬体に見えた。
レースは大きく離して逃げる馬を見ながら2番て追走で実質逃げているような感じに。スローで逃げ馬が楽に逃げていて後ろに圧倒的な人気馬がいて動きにくい展開。勝負所で徐々に前との差を詰めて直線追い出されると内にモタれながらも伸びたが一杯になってしまい4着。
初戦としては上々の競馬で1度使って緩かった馬体が締まれば次はもっと勝ち負けに加われそう。距離はもう少し短い方が向きそうな感じを受けた。
中山11R フェアリーS(GV) 芝1200 16頭
ビーチアイドル M・デムーロ 3番人気6着
馬体重が−18と大幅減が影響したのかスタート後に隣の馬に寄られズルズルと最後方にポジションを下げてしまう。最後方の位置から外を回って、上がり1位で直線追い上げるも位置取りが後ろ過ぎたために掲示板にものれず。
今回は余りにも極端な競馬で度外視して来年に再度期待。ハイペースだったとは云え追い込む競馬も出来そうなので成長中。
☆PO馬近況☆
・アドマイヤワイド ・キャプテントゥーレ
・キングスエブレム ・シャンパンスコール
・ダイワスピリット ・ダノンマーチャン(母ローザロバータ)
・ミダースタッチ ・ヤマカツオーキッド
アドマイヤワイド
帰厩。
キャプテントゥーレ
リフレッシュ放牧中。長い休みにはならない様で重賞を使いつつGTレースへ。
キングスエンブレム
次走は年明けの福寿草特別(500万)が有力。
16日栗東坂路 馬也 順調C
4F66.4−3F47.3−2F29.3−1F14.7
シャンパンスコール
今週末の中山最終週の芝2000を安藤勝でデビュー予定。
ただ出走したい馬が多く抽選になりそうで、出走できれば勝ち負けも心配。。。
14日美浦ポリ 助手 馬也 順調C
5F68.3−4F54.8−3F41.1−1F13.0
16日美浦坂路 馬也 順調C
4F52.5−3F38.1−2F25.3−1F12.8
ダイワスピリット
22日阪神6R2歳新馬戦を予定。
16日栗東CW 助手 強め 順調C
6F88.0−5F70.9−4F55.2−3F40.4−1F13.3
ハギノリーデル一杯と6F併せで併入
タニノジュレップ仕掛けと6F併せで併入
ダノンマーチャン(母ローザロバータ)
馬名は未決定も入厩した模様。
ミダースタッチ
16日栗東CW 助手 馬也 順調C
6F−83.6−5F67.1−4F53.6−3F39.1−1F12.8
フサイチダイチャン馬也と6F併せで1.0遅れ
ヤマカツオーキッド
22日阪神11R ラジオNIKKEI杯2歳S(GV)に出走登録
上記に登録も、次走は年明けシンザン記念(GV)が有力
★07〜08指名馬★
☆07〜08他PO指名馬☆