↑今年は行けなかったので去年の写真をw
流通経済大柏(千葉)vs藤枝東(静岡)
今年はインフルエンザになった事もあって準々決勝と準決勝をスタジアム観戦出来なく、この決勝もおとなしくTV観戦。
今年は実力校と伝統校の対戦になってスタジアムも一杯になって盛り上がった!
流経柏 4 − 0 藤枝東
試合は開始から前線から早いプレスでボール支配率を高め、流暢なパスワークで攻めた流経柏がJリーグ清水入りの決まっている大前を中心に終始ゲームを支配して終わってみれば4−0と圧倒!
チームの完成度も高く良いチーム。
エース大前のドリブル、キープ力、決定力は超高校級で、この後U−19やJリーグでの活躍に期待!
来年は風邪引かないようにして決勝は会場で見たい。
【関連する記事】