
■FC東京ユース→FC東京→ジェフ千葉
■J1リーグ:107試合11得点
■コメント
ユースを含めて9年間、ファンの方を含めいろいろな方にお世話になり大変感謝しています。最後まで悩みましたが、自分の成長を考え新天地で勝負することを決めました。また、自分を追い込む意味でも完全移籍にしました。
今後も1人のサッカープレーヤーとして応援してください。本当にありがとうございました
↑右から2人目が優太w
優太は尾亦(現湘南)と共に東京ユースからトップチームに昇格。注目してプロフィールを見ると出身の欄に尾亦が杉並区で優太が板橋区。
ロンドンと同じ板橋区出身で出身中学も非常に知っていて一気に親近感が沸いてファンに。
1年目からドリブルにパスセンスなど非凡なものがあったけど体が弱く当り負けがみられたが、ヒザの怪我を機にフィジカル強化をして簡単に負けない強い身体になって戻ってきて頼もしかった。
ただ良い時と悪い時の波が激しかったり泥臭さが足りないなどもあったが東京には少ないキープ出来てリズムを変えられる選手として活躍。
好調の時に怪我などもあって不運な所もあり潜在能力が完全開花までは行かなかった。
この移籍を機に千葉の攻撃の基点として才能を存分に伸ばして活躍してほしい。レンタルじゃないけど大きくなって東京に帰ってきてくれれば。。。
【関連する記事】