2006年03月30日

ラミレス新ネタ

いよいよセントラルリーグも31日に開幕♪

そんな中、歴代ヤクルトの助っ人の中でも成績とキャラクターで群を抜いている、
2005p03.jpg
アレックス・ラミレス(31)外野手

来日してからは日本の文化風習を積極的に取り入れる真面目さがあり、その吸収した知識や文化を自分がホームランを打ったときに積極的に披露してきたラミレス。
過去にはこんなパフォーマンスが・・・
2005p02.jpg
ラミちゃんぺ!
2005p031.jpg
アイーン♪
2005p04.jpg
ゲッツ!!

そして2006年新ネタが発表された・・・


続きを読む
posted by ロンドン at 08:08| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(1) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月25日

古田スワローズ

WBCも優勝と云う最高の結果を残して終わり、
いよいよ25日はプロ野球が開幕!(※パ・リーグ)
2006opening.jpg

応援する東京ヤクルトスワローズは開幕を控えてココまでのオープン戦の結果が2試合残して3勝9敗3分けビリ快走中(泣)

まぁ注目の古田監督はまだ手探り状態にも見えるしオープン戦の成績だからビリでも良い訳だけど流石に心配にはなるね。。。

オープン戦で感じた事は・・・

続きを読む
posted by ロンドン at 08:08| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月22日

WBC日本優勝!!

やったぜ日本!世界一!!

第1回WBC(ワールドベースボールクラシック)決勝戦

 日本 10 − 6 キューバ

勝ち投手 松坂大輔
負け投手 ロメロ
セーブ  大塚晶則

大会MVP 松坂大輔
yuusyou.jpg
優勝の瞬間♪

続きを読む
posted by ロンドン at 05:05| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(23) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月18日

WBC日本準決勝進出

第1回WBC(ワールドクラシックベースボール)で米国がメキシコに1−2で負けたために日本が失点率でグループ2位となり準決勝進出決定!!

usa-mexco0001.GIF
060317mexicoKYD00852.jpg

やったね!メキシコ♪

って事で・・・

続きを読む
posted by ロンドン at 01:18| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(5) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年03月03日

WBC

WBC=ワールドベースボールクラシック

2006 WORLD BASEBALL CLASSIC(ワールドベースボールクラシック)とはメジャーリーグ(MLB)や日本野球機構(NPB)などのプロ野球選手も含めた代表チームが世界一をかけて争う、野球のナンバーワン決定戦。初開催となる今回は16の国と地域が参加します。
大会は、1次リーグにて16チームが8チームに絞られ、続く2次リーグにて8チームからベスト4が決定。そして勝ち上がった4チームで決勝トーナメントを行い、WORLD BASEBALL CLASSIC 初代王者を決定。との事。

まずは1次リーグのアジアラウンド
wbc0003.GIF
対戦相手は、
中国、韓国、台湾の3ヵ国。ココで上位2チームまでに入ると、2次リーグの開催地アメリカに出発。まずは何はともあれアジアシリーズを勝ち抜くことが先決。

そこで超個人的に注目の日本人選手をピックアップ♪

続きを読む
posted by ロンドン at 05:05| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(7) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年02月15日

高津ヤクルト復帰!!

東京ヤクルトスワローズが14日に、
20060214_120800_N.jpg

高津臣吾(37)と正式契約!!

背番号は11 年俸は1年契約で推定年俸3000万円+出来高との事。

高津投手コメント
「契約まで結構時間がかかりましたけど、今年も野球できる嬉しい気持ちと、多少のプレッシャーも感じています。ぜひ優勝したい。個人的には、僕の力で優勝できるように死に物狂いで投げたい」

3年ぶりの古巣復帰で期待も高まるけど・・・

続きを読む
posted by ロンドン at 11:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(4) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月29日

「巨人」新エンブレム

何日前に発表された、読売巨人の新エンブレム!
img63905.jpg

新エンブレムは、「巨人」という言葉の持つ力強さをモチーフに、片手にバットを4本も持った巨人の勇姿を描いたもの。周囲のビル群は本拠地の東京ドームを含む大東京を表し、国際的に見ても東京をフランチャイズとするチームであることが分かるようにとデザインに。球団が「巨人」そのものをエンブレムに採用するのは初めて。

んはっ!?

さすが球界の盟主と言われる読売巨人だけある!
時代に逆行するかのように可愛い系をやめて、あえてこんな感じにしたんだね。。。
ん!?もしかしてごつかわいい??
キャラが「巨人」って事もあるから折角の大東京のイメージのビル群が小さくかすんで見えて、あたかも東京村のような雰囲気をかもし出してる!

別にエンブレムだから試合には関係無いけどファン層を拡大の意味では可愛い系でいったほうが良かったんじゃないかなと思うけど・・・。
きっと見慣れて無いせいかな・・・

以前までは・・・

続きを読む
posted by ロンドン at 22:22| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(1) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年01月19日

石井ヤクルト復帰!

この情報待ってました!

石井一久ヤクルト復帰!!

060119_110520.JPG

日米7球団からオファーを受けて、国内では楽天、日本ハム、ヤクルトの3球団が獲得に乗り出していたが、メジャー4球団からのオファーはいずれも条件面で折り合わず、楽天には断りの連絡を入れていて、好条件の日ハムには子供の教育の関係等で契約まで行かず5年ぶりのヤクルト復帰が濃厚になった。

やったね♪

石井一久と言えば・・・

続きを読む
posted by ロンドン at 12:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月05日

新人王☆青木

プロ野球も日本シリーズを終えて年間の成績で各賞が発表された。

セ・リーグ
MVP・・・金本知憲(阪神)

新人王・・・青木宣親(ヤクルト)

パ・リーグ
MVP・・・杉内俊哉(ソフトバンク)
新人王・・・久保康友(ロッテ)

うん。見事に年間200本安打を打って首位打者も獲得の青木がダブルで受賞。
新人王選出の投票でも安打数と同じく200を超えて文句無し!

さらにさらに!

続きを読む
posted by ロンドン at 11:10| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月27日

日本一だロッテ!!

ロッテやったー!!

31年ぶりの日本一!!

20051026-04064866-jijp-spo-thum-001.jpg

ボビーおめでとう♪

初芝おめでとう♪♪


ロッテファン(サポ)おめでとぉ

う!!



続きを読む
posted by ロンドン at 02:39| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(3) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月26日

日本シリーズ

ロッテ30−2阪神
3戦までの2チームの合計得点。

これじゃあロッテの3連勝もしょうがないね。。
日本シリーズ新記録の3試合連続2桁得点今江の8打席連続安打!さらにサブマリン渡辺俊の完封!と良い事ずくめ!
対する阪神は4番金本を筆頭に調子が上がってこない状態に藤川まで打たれて・・・。

このままだと面白くないぞ阪神!奮起を!!
バレンタイン監督が優勝が決定するまでしっかり選手の行動や発言を抑えているのか、まだあの言葉が聞こえてこない・・・


続きを読む
posted by ロンドン at 13:14| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(1) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月19日

古田監督誕生!!

ヤクルトは遂に!に!
待ちに待った古田敦也監督が誕生!!

古田プレイングマネージャー

20051018_153600_N.jpg

シーズン開始当初は新聞や雑誌等には『来年の事は分かりません。1つのチームで終わるより色々みて見たい気もしますし・・・』と引っかかるコメントを残していた古田。
プロ野球の古田ではあるけどやっぱりヤクルトの古田敦也なんです!他のチームでのプレーは考えられない!そう思ってたから正直決まって凄く嬉しい♪

就任1年目から胴上げが見たいところだけど・・・

続きを読む
posted by ロンドン at 02:19| 東京 ☁| Comment(12) | TrackBack(7) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月18日

ロッテ優勝!!

ロッテ31年ぶりリーグ優勝!

おめでと〜う♪

バレンタイン監督のもと開幕から好スタートを切ってチームが1つにまとまって見事な戦いを魅せてくれたし、初芝が現役のシーズンに優勝出来て本当に本当に良かった♪

まとまってるといえば・・・

続きを読む
posted by ロンドン at 02:02| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(6) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月12日

祝☆200安打

昨日11日の横浜戦でヤクルトスワローズ青木宣親選手が遂に遂につ・い・に!!

史上2人目の

シーズン200本安打!!!

20051011-00000192-kyodo-spo-thum-000.jpg

☆おめでと〜う☆

これで年間200安打に首位打者決定で最高の年だね♪新人王もだし♪
ヤクルトの優勝の可能性が無くなってからの楽しみは青木の安打数と藤井の防御率だけが楽しみで、だんだん200本に近づくに連れて1打席1打席が楽しみだった♪

本当におめでとう!

それと・・・

続きを読む
posted by ロンドン at 00:01| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(2) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年08月27日

タイトル争い

日刊スポーツの1面で、星野仙一氏が巨人の監督要請を受けているとあったけどどうなんでしょ!?どうでも良い事なんだけど、いつも買ってる新聞の1面の事なんで少し触れてみたけど^^;

この時期になると優勝争いも絞られて関係ないチームのファンは盛り上がらないね・・・。
ヤクルトファンのロンドンも優勝争いは諦めて違うところに注目。
チーム内にタイトル争いをしてる選手がいるかいないか♪

で、注目は・・・

続きを読む
posted by ロンドン at 16:25| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 野球(ヤクルト、他)話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
BS blog Ranking ブログランキングranQ 人気blogランキングへ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。